びびりくんbirthday!

びびりです。(イケボ)

5/11〜5/14、わたくしびびりくんの誕生日を祝ってもらいました!
実際の誕生日は5/15なんだけど、当日は月曜日で断念…

その分、いっぱいお祝いしてもらいました!!
プレゼントも最高だった!

5/11はびびりくん福島に仕事で朝から向かい、終わり次第千葉に直接向かうという謎ムーブをかまして、
いつもより早めに千葉につけた。17時くらいだったかな?18時だったかな?そんくらい!

11日は東京の平井にあるホテルクレストっていうラブホテルに宿泊。
ラブホってコスパいいよね、広いし安いし。
ご飯は近くの居酒屋へ。

店名は「かぶら屋」さん

https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13218784/?cid=google_yoyaku

お店自体はそんなに大きくなくて、仕事終わりのサラリーマンがぷらっと立ち寄れる感じの雰囲気。
個人的には好きな雰囲気、大衆酒場的なね。
店員さんも気さくで愛想が良かった。2人でかわいいねって言ってた(おっさん)

ごはんも最高に美味しかった!
なかでもこの「黒おでん」はまじで美味しかった。
味が染みしみでお酒に合う。長時間運転の疲れにも染みる。
うますぎて天を仰いでる姿を写真撮られるびびりくん。

(昇天)

家の近くに欲しい…1人でぷらっと行きたい…
ぜひ仙台にも作ってください。

食べ終わったらホテルへ戻り、イチャイチャして就寝。
部屋のエアコンのせいか、乾燥がひどくしじみちゃん喉をやられる。
かわいそうに….ずっと咳払いとか咳したりしてひどそうだった。

そんな中、翌日12日から江ノ島へ!!
天気も良く、景色が最高だった!

スラダンの曲を流したりしながら沿岸沿いをドライブしてぶち上がった。
天気がいい湘南は気持ちがいいね、住みたい、朝起きて散歩したりしたい。

水で遊んでるところ撮られたんだけど、ヤンキーすぎない??
髪色といい、服といい、座り方といい。
チャラいな笑

お散歩したあと、お部屋に戻ってプレゼントもらった!
まさかのずっと欲しかったNIKEのレトロパンダのハイカット!!

かっっっっっっちょい〜!!!!!!!!
スニーカーに合わせてパンダのお手紙ももらって嬉しかった!
いっぱい履いてお出かけしまくろ☺️
色々苦労して買ってくれたみたい💦
ありがとう、大事に履くね😄

お部屋も最高だったね…..
海の目の前だし、コスパよい。
ホテルの方々もみんな優しくていい人たちだった!
駐車場もあるし、江ノ島旅の時はヘビロテしちゃいそう。

ホテル汐彩さんありがとうございました!

http://hotelshiosai.com/

写真撮り忘れたけど初日の夜ご飯美味しかった。
店主のお兄さんが最高に面白かった!
気さくだし色々お話ししてくれて楽しかった!
宮城の塩釜にある焼肉屋が美味しいよって教えてくれたし、
今度行ってみよう!🍖
ちなみに江ノ島のお店は、

KINGSTONさん!ピザめっちゃ美味しかった。あと牛タンの唐揚げ!
あとチーズポテトがあまりにジャンキーで天国だった😇

https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140403/14039580/

13日!3日目!

毎回恒例の天候不良。なぜいつもこうなる??
でもこの日はずっと食べたいと言っていたお肉のひつまぶしを食べに行く日。
行くぞ!!って外出たら雨が止む。
日頃の行いの成果だね😎
数量限定みたいだから少し早めに行ったらまさかの一番乗り。
並ばず入れて良かったね!

いざ注文………

美味い(食べる前)

食べずともわかるこのビジュアル。天才か?
しかも、食べ方が色々あって、
このまま食べるスタンダードな食べ方と、
お出汁をかけてお茶漬けみたいにして食べる食べ方。
食べ方も天才か????

どっちの食べ方も美味しかった。それを表すようにこれ以外の写真がない。
いつの間にか全部無くなってた。悲しかった。(小学生)

みんな食べに来た方がいいよ。絶対に。
江ノ島行ったら行くべき。

お店はNIQLOG(ニクログ)さん。店員さんが声優の花澤香菜さんに似てた。

https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140403/14089954/

こんなに美味しいものを食べたのに、おやつでピザ食べた(?)
テイクアウト用のミニピザ。

パッケージといいサイズ感と言いかわいい。
味は最高に美味しい。

個人的にはチーズのピザが美味しかった!無料のトッピングでハチミツかけてくれてそれが尚優勝って感じ。
次はお店に食べに行きたいね!

PICO江ノ島店さん

https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140403/14006193/

夜ご飯は、
お部屋で食べた。2人して外に出たくなくなってウーバーイーツ。
近くの一風堂を頼んで食べた。
びびりくんは初の一風堂。監査します。(しもふりチューブ見過ぎ)

美味いんかーーーーーーーーーい!!!!
美味いんかい!!

でも個人的には麺が細すぎかなって感じました。(監査)
にしても食べ過ぎだなぁ(帰宅後測定+4キロ)

最後の夜は毎回名残惜しくなります。
寝不足にならない程度に楽しみました。

最終日!
2人してどうしても唐揚げが食べたくなって千葉のショッピングモールへ。
向かう途中、びびりくんの体内ダムが崩壊寸前になり、
目的地到着寸前で公園に立ち寄り放水作業をしたの面白かった。
出すもの出してあとは入れるだけ。
どんっ!

美味そうがすぎる。
秒殺。しじみちゃんはあまりのボリュームで大変そうだった笑
その苦しさが伝わる写真がこれ。

わたし、できちゃったみたい(?)
って千鳥のネタで盛り上がるくらいにはできちゃってました。

すぐこんなになるのいつもすごいなって思う。そして笑う。
場所のトイザらスで写真撮ってツイッターにあげたらお友達が盛大に引っ掛かってた。
ごめんなさい🙏許してね

いつもの涙のバイバイをして仙台に帰ってきました。
次はいつだろうか…待ち遠しい…

次回予告「オーダースーツを作りに行く」

お楽しみに!

びびり