しじみです。
遅ればせながら、今回は私が6月に仙台に行ったときの様子を綴りたいと思います!
今回はちょっと長くなりそう…笑
6/23〜25、結構急遽決まった来仙…
23日は早起きをして午前中に着くように新幹線に乗っていざ仙台へ。
10:40頃到着予定だったけど、新幹線が遅延して10分遅れで仙台に到着。
ここでしじみ、びびりくんに内緒でショートカットにするという小さなサプライズを仕掛けました…!
サプライズは大成功で、しっかり褒めてもらった!やったね✌
無事合流した後、買い出しへ。
なんとこの日はびびりくんのご実家でBBQをすることに!
すべて準備してくれていて本当に感謝感激。いつも歓迎してくれるびび母が大好きです♪
だからびび母が食べたいと言っていた千葉県産のハマグリを、特別ルートで手に入れて持って行ったよ!
びびばぁばも含めとっても喜んでくれてよかった~!

この肉厚な牛たんが本当に絶品で幸せの味がした!またみんなでBBQしたいなぁ。
びびり宅を後にして、不動産屋さんへ。
実は来年からしじみは仙台へ移住する予定で、
現時点でどんな物件があるかなとか金銭面とか具体的なことを知るためにいってきたよ!
実際に物件情報を見て、より具体的な想像ができるようになって行ってよかったなって。
この日の夜ご飯は、昼にガッツリBBQをしたのであっさりはなまるうどん!
まだ消化しきれていなくて並盛で二人ともお腹パンパンになっちゃった笑
そしてこの23日から25日までお世話になる今回のお宿は…
ダイワロイネットホテル仙台西口PREMIERさん。
ダイワロイネットホテルにはいつもお世話になっていますが、できたばかりの西口は初めて利用するのでわくわく。
白を基調とした高級感のあるロビーがとっても素敵でした!(本当にビジホ?)

https://www.daiwaroynet.jp/sendai-nishiguchi/
お部屋もアップグレードしてくれて広くて過ごしやすかった!
この日は朝が早かったこともあり、早めに就寝。
24日、また少し早起きをしてタイトルにある通り、びびりくんのスーツをつくりに!
びびりくんがお世話になっている先輩方の結婚式に着ていくための、素敵なスーツをつくります。
なんか凄く…緊張する…
受付して早速採寸。

これだけでかっこいい…
スーツ×恋人=優勝。
これテスト出ます。
ジャケットの丈やボトムシルエット、丈もこだわって型を選んだ!
そして一番大事な生地選び…1時間以上悩んでた笑
あれでもない、これでもないって悩みに悩み、スタッフさんを困らせてしまってごめんなさい。
それでも妥協したくない私。スタッフさんがもうこれが最後と言わんばかりに新作生地を持ってきてくれて、
これだ!!!とびびりくんと意見が合致し決定した!
そしてまたまた悩みタイム。裏地です。
ここでもしっかり時間をかけて選びました。良い。これはいい仕上がりになるぞ…!
二人の(8割私の)こだわりが詰まったスーツが出来上がりました!
完成品のお披露目はまた今度…♡
今回お世話になったのは、GINZAグローバルスタイル・コンフォート クラックス仙台店さん。

https://www.global-style.jp/shop/kurax-sendai
スーツ作りを終えたら腹ごしらえ。
久しぶりの仙台っ子ラーメン!

疲れた体に染みる~~~!
ニンニクもちゃっかり入れちゃった。安定の美味しさ。
腹ごしらえをしたら夜ご飯までゆっくりするためホテルへ…と思いきやなんとびびりくんが
私の大好きなカズノリイケダに連れて行ってくれた!
マカロンを買ってくれたよ!も~~惚れてまうやろ~って!
カズノリイケダのマカロン本当に美味しくて、私的にはゆずがおすすめです。
写真を撮ることなくぺろりと5つ食べちゃった。また食べたいな♡(おねだり)
ホテルでゆっくりした後、近くの居酒屋さんへ。
お酒の種類が豊富で、仙台名物も頂ける囲炉裏焼きが有名で素敵なお店だった!
はじめてホヤ刺しを食べたしじみ、撃沈。
びびりくんが飲んでいた、私の苦手な日本酒で流し込むという作戦でなんとか残すことなく頂けた。

シマウマが特徴的なこのお店は
炭焼きジュッコ シマウマ酒店さん!
http://www.s-faction.com/?shop=jyucco
25日、本当は帰る日でしたが例のごとく延泊です笑
1日ゆっくりできるということで、錦ケ丘の水族館へ行ってきた!
アクアテラス錦ケ丘さん

入ってすぐドクターフィッシュゾーン!
びびりくん初めての体験で、名前の通りびびる。
ドクターの施術終了。手を洗った後の肌の質感に感動していて、すごく可愛かった。
また進むとジャングルみたいなゾーン。
爬虫類やどうぶつの森で高く売れそうな魚たちがたくさんいてわくわくした!
水族館ゾーンを抜けると、小動物とのふれあいゾーンがあった。

蛇とふれあう私、しじみ。
ひんやりして気持ちよかった~!
他、カメ、モルモット、メンフクロウとふれあいをした!
シフト制でミーアキャットやハリネズミ、コノハズク、カワウソもいたよ。

とってもかわいい表情のコノハズク。
また会おうね!
お別れをした後はしっかり腹ごしらえ。
お昼は同じ錦ケ丘の肉そばを食べた!
びびりくんが肉そば食べさせたいってずっと言ってくれてて、念願の!
鳥肉がコリコリしてて、冷たいお蕎麦が暑さでやられた体を冷やしてくれたよ。

本当においしくてハマってしまいそうです。
今回頂いたのは茶々福さん
https://r.goope.jp/chachafuku/
ごちそうさまでした!
錦ケ丘を後にして、公園へ。
私は運動が得意ではないけど、一緒にキャッチボール!
めちゃくちゃ下手くそでごめんね…なかなかボールを取ることが出来ず走らされるしじみ。
あきらめずに続けてたら、ボールを取れるようになったよ!取りやすいように優しく投げてくれたおかげだ。
体力の限界を感じて、公園を後にした我々が向かったのは…
ホリエモンさんがプロデュースしているパン屋さん、小麦の奴隷。
有名なカレーパンを買って、ホテルに戻っておやつタイムにした。
食べすぎじゃない…?
こんなに食べてるのに、夜もしっかり頂きます。
私の好きなお寿司!ということで仙台の回転寿司店、平禄寿司へ!

10皿以上食べました。これって普通だよね???
たくさん食べて大満足!
びびりくん海鮮苦手なのに、お寿司屋さんに一緒に行ってくれてありがとう!
体を動かしたりして、さすがに疲れが…
22時ぐらいに就寝しました。
26日最終日、この日は平日ということでびびりくんはお仕事。
午前休を取ってくれていたので12時までは一緒に過ごせることに。
しかし…ちょっとしたきっかけでしじみ大号泣。
過ごせる時間が限られているのに…本当に申し訳なかった。
このまま帰りたくないということでわがままを言ってもう1泊。(いつの間にか年越す??)
一向に構わないと受け入れてくれる優しい彼氏です。改めてありがとう。
お昼はサイゼリヤ。一緒に行ったことないし行きたいねと話してから1年経ってやっと叶った笑
食事を終えてびびりくんをお見送り!
その後しじみは、職場や友人、家族へのお土産物色しながらびびりくんの仕事が終わるまで待ってることに。
そんなに待つことなく、びびりくんが早く仕事を終わらせて迎えに来てくれた!
スパ★ダリ
急遽予約したホテルに向かって、夜ご飯どうしようかな~って話をしながら休憩。
びびりくんが好きなうどんとお酒を楽しめるうどん酒場さんに行くことに。

じゃん!!
かぼすうどん。夏らしくてさわやかなおうどんだった。
しっかり食べたくてミニ天丼も付けたけど、普通に一人前なボリュームでお腹破裂するかと思った…
びびりくんはざるうどんにして、からあげ丼をつけてたよ。これも美味しそうだった。
単品で頼んだモッツァレラチーズのベーコン巻きが最強に美味しかった。
家でも絶対つくると決めた。
うどん酒場 七右衛門 エスパル店
最後の夜、ゆっくり過ごして名残惜しみつつも翌日仕事なびびりくんの為早めに就寝。
27日、びびりくんの出勤に合わせて私も一緒にホテルを後にして駅まで送ってもらい、そして仕事に行くびびりくんをお見送り。
とっても寂しかったけど、千葉での予定があったため足早に新幹線に乗り千葉へ。
次会えるのは9月…
少し時間が空くけど、お互い仕事を頑張ろう。
もう会いたくて待ち遠しい…。
次回「NARUTO THE LIVE参戦!」
お楽しみに~!
しじみ